リーダー、マネジャーのための看護実践の概念化が身につく看護現場学
【目次】
第1クール “個人の知”の見える化
第2クール “チームの知”の見える化
第3クール “プロフェッショナルの知”の見える化
第4クール コロナの時代を経てリーダー・看護管理者に求められたことは?
【記事】
「より良い看護の探求」にはゴールはない。看護のマネジャーとして、部門全体の看護の質を高めるためにはスタッフが持つ看護の知を拾い上げ、広め、深める働きかけが必要であり、そのカギとなるのが概念化である。看護のプロ集団を統括する師長として1ランク上を目指そう。