「教える」に悩むナースを応援する 指導力向上ブック
【目次】
【Lesson 1◆自分を知る】
【Lesson 2◆出会いと関わり】
【Lesson 3◆指導者に求められる心構えと関わり方】
【Lesson 4◆効果的な振り返り】
【Lesson 5◆研修を活性化するスキル】
【Lesson 6◆指導に役立つ心理学の知識】
【Lesson 7◆なぜ力が積み上がらないのか】
【Lesson 8◆指導における本当の敵】
【Lesson 9◆事例に即して悩みと対応を考える】
【Lesson 10 関わり方と心の持ち方】
【Lesson 11◆ポストコロナ時代の研修】
【記事】
プリセプターや教育担当者ならもちろんのこと、看護現場では、先輩や上司としても教える機会が多々あり、教え方に悩む人は多い。指導には幅広い知識とスキルが必要であり、コツがある。さまざまな分野から指導力を伸ばすために必要な知識をピックアップし、一冊にまとめて紹介する。