医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

子どものことばを育てる

能登谷晶子・原田浩美・編

出版社

協同医書出版社

発行日

2021/12/27

判型

B5

ページ数

191

ISBN

978-4-7639-3058-3

本体価格 3,600円
(税込価格 3,960円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
【第1章】言語発達遅滞を生じる原因
【第2章】聞こえのしくみ
【第3章】難聴の種類と難聴を生じる耳の病気
【第4章】新生児聴覚スクリーニングの流れと乳幼児聴力検査
【第5章】難聴に対する補装具とその進歩
【第6章】補聴器のしくみと役割
【第7章】人工内耳のしくみと役割
【第8章】人工内耳のマッピングとその前後の指導
【第9章】難聴児の言語聴覚療法
【第10章】話しことばを用いて生活する難聴児者を世の中の人に知ってもらう活動
【第11章】乳幼児期の難聴に対して行う具体的指導項目
【第12章】事例
【記事】
ことばに遅れのある子どもたちの「ことば」を,どのように「育てる」のか?
聞こえのしくみの基礎から補聴器や人工内耳の最新情報,そして乳幼児期から就学期までの子どもの言語発達と実際に行う言語指導について詳しく,分かりやすく解説しています.
また,難聴の子どものことばの発達段階や具体的な訓練・指導の実際についても紹介しています.さらに,補聴器や人工内耳を装用している当事者の方,保護者の方の声も収めています.
言語聴覚士,難聴・言語障害通級指導学級(きこえとことばの教室),特別支援学校の先生方にとって必要とされる知識と具体的な訓練・指導内容を知ることができる一冊です.

カテゴリ一覧

ページトップへ