医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

これからの保健医療福祉行政論 第3版 法・制度としくみ/施策化・政策形成/地域づくり

星旦二・麻原きよみ・編

出版社

日本看護協会出版会

発行日

2022/01/20

判型

B5

ページ数

303

ISBN

978-4-8180-2387-1

カテゴリ
本体価格 3,700円
(税込価格 4,070円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
第I章 保健医療福祉行政の法的基盤とその目標
第II章 保健医療福祉の地域づくりを推進する行政の仕組みと機能
第III章 保健医療福祉行政と保健師の地域づくり
第IV章 保健師が担う政策形成のプロセスと方法
第V章 国際保健と保健師活動
第VI章 保健医療福祉の地域づくりを推進する保健師活動・事例を活用した演習
【記事】
保健医療福祉行政の全体像を把握し、保健師活動と結びつけて「地域づくり」の推進に活かす!
「地域づくり」の推進を柱に、第3版では「施策化」や「政策形成」に関する内容の充実を図るとともに、それらのプロセスや方法をPDCAサイクルに沿って述べ、「ネットワークづくり」「事業化」「社会資源の開発・活用」などについても実践事例とともに示した。また、事例検討やロールプレイングの方法などを「演習」として加えたほか、新規項目としてSDGsについても言及している。

カテゴリ一覧

ページトップへ