ナーシング・グラフィカ 成人看護学(6)緩和ケア 第3版
【目次】
1 緩和ケア概論
2 身体症状とその治療・看護
3 精神症状とその治療・看護
4 社会的ケア
5 スピリチュアルケア
6 緩和ケアのコミュニケーション
7 地域・在宅緩和ケア
8 臨死期のケア
9 家族ケア
10 非がん疾患の緩和ケア
11 緩和ケアと生命倫理
【記事】
改訂のポイント
●「地域・在宅緩和ケア」を充実させ、入院時から地域療養を見据えた退院支援や在宅での緩和ケア、多職種連携について丁寧に解説しています。
●最新のガイドライン、統計、法律を反映し、がん患者だけでなく生命を脅かす疾患を抱えたすべての人への対象を拡充する緩和ケアの現在と未来について紹介します。
●過去の事例を紹介し、生命倫理について学生が考えられる内容となっています。
●豊富な設問で、個別性の高い緩和ケアをより具体的に想像しながら理解できます。
●AYA世代やCOVID-19、がんゲノム治療を踏まえた緩和ケアなど、最新&発展的な看護のトピックスを紹介しています。