看護を教授すること 原著第6版 大学教員のためのガイド
【目次】
UNIT 1 教員と学生
UNIT 2 プロセスとしてのカリキュラム
UNIT 3 教授と学習
UNIT 4 テクノロジーを駆使した学習
UNIT 5 評価
【記事】
●看護教育の4要素である〈教授-学習〉〈カリキュラム〉〈評価〉〈テクノロジーを駆使した学習〉を包括的にカバーする,他に類をみないガイドです.
●カリキュラムとテストの開発,多様な学習スタイル,ヘルスケアシステムの再編,テクノロジーと情報科学の進展など,日々の教授実践での重要課題への専門的ガイダンスを紹介します.
●看護教育の国際化,テクノロジーを駆使した学習,反転授業,専門職間連携教育,専門職間協働実践など,いま最も欲しい情報がアップデートされた最新版!