発達段階を考えたアセスメントにもとづく 小児看護過程 第2版
【目次】
第1章 小児看護における看護過程
第2章 小児の看護展開に必要な基本知識
第3章 小児の看護過程の実際―事例展開
【記事】
●ゴードンの機能的健康パターンを主軸に、子どもの発達段階をふまえた総合的な視点なアセスメントにもとづく看護過程を学べる好評書の改訂版。
●発達・健康・生活・家族をキーワードに子どもと家族をとらえ、小児看護において看護過程を展開するための知識と方法を整理。
●学生が実習で受け持つ機会のある8事例について看護過程を展開する。第2版より新たに「ネフローゼ症候群(入院)」「気管支喘息(発作時入院)」「小児がん(化学療法中)」を収載。