認知症ハンドブック① 認知症の診断<改訂3版> ―アルツハイマーらしさ、bvFTDらしさ、レビーらしさの評価
【目次】
1章 認知症を早期発見する意義
2章 認知症の診断手順
3章 診断基準の限界
4章 診療のきっかけ
5章 認知症準備段階
6章 診断に必要な検査項目
7章 鑑別疾患
8章 認知機能検査
9章 認知症症状の分類
10章 病型診断
11章 認知症の病型
12章 病名告知
13章 コウノメソッド実践医
【記事】
●プライマリケア医が初診時に行うべき簡易認知機能検査(改訂長谷川式知能評価スケール、時計描画テスト、積み木テストなど)とその評価法のポイント、さらに認知症の病型ごとの特徴を中心にまとめた、間違わない認知症診断のための手引き書。
●アルツハイマー型認知症、前頭側頭型認知症(行動障害型)、レビー小体型認知症、三大認知症がそれぞれに持つ「らしさ(臨床的特徴)」をつぶさに紹介、その違いを克明かつ簡明に解説。深化する「コウノメソッド」で説く認知症の診断の要諦を11年ぶりにUpdateしました。