【記事】
認知症患者はかかりつけ医が診る!
わが国では高齢者人口の増加に伴って認知症の患者数は増えており、認知症に対する関心が医学的にも社会的にも高まっています。
一方、500万人ともいわれる認知症患者を専門機関だけで対応することは困難です。また、認知症患者は認知症のみならず、そのほかの疾患を持つ人も多く、総合的な治療・管理が望まれます。
本書は、認知症を専門としない医師、これから認知症の診療を始めてみようというかかりつけ医を対象としています。大多数の認知症患者は地域のかかりつけ医が診ることが可能であるという著者の考えのもと、かかりつけ医が認知症患者を診るためのポイントをわかりやすく解説しています。今後も増え続ける認知症患者に対応するために必読の一冊です。
【本書の特徴】
・かかりつけ医が日々の外来診療の「現場で役に立つ」「具体的な」情報をふんだんに記載
・要点をわかりやすく、あたかも講演会に参加しているような「スライド」をイメージした概要説明を各項の冒頭に掲載
・説明文には実臨床の現場ですぐに使えるセリフのような文章を使用
・どこから読んでもわかりやすいよう、重要な用語は繰り返し記載