医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

公衆衛生 Vol.86/No.10[10月号]認知症施策up to date

出版社

医学書院

発行日

2022/10/15

本体価格 2,400円
(税込価格 2,640円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
特集 認知症施策up to date

Editorial──今月号の特集について
地域疫学研究の成果から見た認知症リスク低減の可能性──久山町研究
学際的な認知症予防プロジェクト──神戸大学の取り組み
認知症疾患修飾薬の開発と普及に向けた課題と展望
認知症の血液バイオマーカーへの期待と課題
若年性認知症の有病率・生活実態調査の結果を踏まえた今後の施策づくりの方向性
認知症疾患別 生活行為の障害とリハビリテーション
 ──認知症リハビリテーションの進歩と作業療法士への期待
多職種連携による認知症初期集中支援──その効果と課題
認知症の行動・心理症状(BPSD)の予防と治療の方針
 ──ウェブサイトで蓄積された知見も活用しながら

●日本の災害と公衆衛生──過去・現在・未来・0
連載「日本の災害と公衆衛生──過去・現在・未来」についての紹介

●衛生行政キーワード・144
第8次医療計画で検討される課題

●患者さんに「寄り添って」話を聴くってどういうこと?・5
がん告知後に患者さんの反応がない──患者心理・解離について

●映画の時間
七人樂隊

カテゴリ一覧

ページトップへ