医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

透析ケア Vol.28/No.10[10月号]透析療法の違い すっきり解説

出版社

メディカ出版

発行日

2022/10/01

ISBN

978-4-8404-7687-4

カテゴリ
本体価格 1,800円
(税込価格 1,980円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
特集 HD、PD、HDF、併用療法etc. 迷わず説明できる!
   透析療法の違い すっきり解説
   ダウンロードできる一目でわかる透析療法の特徴比較シートつき

■血液浄化療法の種類
1 血液透析(HD)とは?
2 血液濾過(HF)とは?
3 血液透析濾過(HDF)とは?
4 間歇補充型血液透析濾過(IHDF)とは?
5 体外限外濾過法(ECUM)とは?
6 腹膜透析(PD)とは?

■患者に合わせた血液浄化療法
7 長時間血液透析
8 頻回短時間血液透析
9 在宅血液透析
10 腹膜透析+血液透析併用療法
〈ダウンロード〉一目でわかる透析療法の特徴比較シート(1)
〈ダウンロード〉一目でわかる透析療法の特徴比較シート(2)

【連載】
●透析医想~透析医からスタッフへ伝えたいコトバ~
患者さんのために日々学び、次世代を育成する
●透析室スタッフなら知っておきたい透析患者の災害対策        
災害に備えた患者および医療従事者への指導
~院内・避難所での感染管理~
●透析患者のリアルごはんに管理栄養士がやさしくアドバイス!
体重増加を食事で調整して筋力が低下してしまった患者

【REPORT】
第67回日本透析医学会学術集会・総会

【Campanio! カンパニオ2022 10】
●目指せ業務の効率化!
医療者のタイムマネジメント
伝え方を変えると時間が節約できる!?
●看護・医療に活かす
バイスティックの7 原則
バイスティックの7 原則を踏まえた支援
●医療・看護・介護のトピック17本!

カテゴリ一覧

ページトップへ